【活動記録】所有している本全部を棚卸ししてみた結果。

ミニマリスト 活動記録 ミニマリスト

こんばんは。ミニマリストを目指している会社員のみっきーです。
日々ミニマリストになるための活動報告を実施していきます。

本日は、自身が所有している本を全部棚卸ししてみました。
割と人間性やハマっていることが見えるので、自己紹介より自己紹介な気がします(笑)

結論

所有冊数、100冊!!

自分でもびっくりしましたが、ちょうど100冊でした(笑)
本棚(と一部出しっ放しになっている本)をちゃんと、1冊1冊数えたんですよ!

ある程度ゆるーく断捨離をした後の数量なので、客観的に見ても数としてはまだまだ多いんじゃないかと思います。

本の内訳を公開

内訳(ジャンル別割合、ジャンル別冊数)は以下のような感じでした。

ジャンル別所有割合(%)
ジャンル別冊数(冊)

考察

数量が多かったジャンルTOP5について詳細を、またその他全体的に考察します。

数量第1位:マンガ

46冊。圧倒的にマンガの数量が多いですね(笑)
大好きな作品、「進撃の巨人」が35冊ほどを占めているのでそれが大半ですね。
自炊(PDF化)を業者に頼もうか迷っていましたが、紙は紙の良さがあるので悩み中です。本作品は伏線回収がめちゃめちゃ多いので、パラパラと戻ったり、巻数遡って見ることも多いので物理本での所有ということで一旦落ち着いています。

現在最新刊は32巻で、つい最近発売されました。



その他は、「まんがでわかる」シリーズの自己啓発本がほとんどです。
他の作品に関しては電子で読むようにしています。

パッと見た限りでも、10冊ぐらいは断捨離可能かなと思います。

数量第2位:語学本

17冊。英語の学習本(文法、単語、学習法等)が15冊。中国語が1冊。
実は過去シンガポールに仕事で赴任していた経験があるのですが、帰国後日本語ばっかり使っていたところやはり語学力が落ちました。
英語学習を継続せねばということで、継続的に英会話や文法学習を進めています。
とはいえ、10冊ぐらいはしばらく使っていないので断捨離対象かもしれません。

シンガポールでは中国語も一般的に話されていたので、ノリでHSK1級(中国語検定の一番簡単な試験)の本を買って、いつかやろう状態の積ん読です。うーん。
しばらくは余力がないので、語学に関しては英語1本で進めます。断捨離検討。

数量第3位:金融・経済

7冊。最近はマネーリテラシーを高めること、それから経済(経済学含む)に興味を持ち、書籍やYoutubeを通して日々学んでいます。

マネーリテラシー関連でのオススメは、「お金の大学」です。いままで疎かったマネーリテラシーを日々高めることができる本です(初心者向け)。



支出の最適化が重要と学んだので、ミニマルな日々を送って支出の最適化をしたいというのもひとつ、ミニマリストを目指したきっかけでもあります。

読み終えた本に関しては、断捨離候補です。

数量第4位:ミニマリスト関連

6冊。あまり多くはないでしょうか。
本サイトの立ち上げにあたり、いくつかインプットをさせていただきました。
ミニマリズムのマインド醸成+正しく情報をお伝えするために今後もインプットは増やしていきたいと思っています。

読み進めている本については、以下の記事でも紹介しています。
読了したが、まだレビューを追加できていない本もあるので随時追加します。

▶︎楽天Roomで一部紹介させていただいております。

しばらく、価値観の本質を捉えられるようになるまでは断捨離しない予定です(笑)

同率第4位:自己啓発

6冊。ミニマリスト関連と並び自己啓発本も何冊か所有しています。
仕事の軸がブレないようにふとした時に読み返す本や、海外赴任にあたってのビジネスマインドといった、ビジネス関連がほとんどです。

もともと読書が苦手なほうだったのですが、自己啓発本は好きでよく手にしていました。中身が薄い本や思ってたのと違った本も散見されるので、正直はずれも多いです。

しかしながら、良い本と出会えたら読み返すぐらい好きになり、そういった本は今でも捨てずに持っています。

自己啓発本は厳選済みなのでしばらく捨てる予定はありませんが、状況や価値観、仕事に必要とされるスキルの変化によっては柔軟に取捨選択していきたいと思います。

その他

その他、趣味関連です。インテリア、旅行、カフェ関連の本や、好きなアーティストの写真集等を所有しています。
正直、断捨離候補ですが、今一歩踏み出せていない状況です。ここも要検討とします。

まとめ

ふと、本の所有数が気になったので数えてみました。

以下のような結果となりました。
・ジャスト100冊所有中
・マンガが多く、語学、金融・経済、ミニマリスト本、自己啓発を多く所有
・捨てられる本は、たくさんある

自身の所有している本の冊数がわかったのはかなりの収穫です。
1冊1冊見つめ直すと、必要・不要が自然と浮かび上がってきますね。

とはいえ、捨てるに捨てられない本もいくつかあるので、このあたりはみなさんのマインドを学びつつ、物量最適化していきたいと思います。

ミニマリストのみなさんを見ていると、本は電子が基本で物理的には持っていないような気がしますが、語学学習とかどうしてるんでしょうね・・・。うまく収納してるんでしょうか。このあたり今後のインプットとしていきたいと思います。

引き続き、「The minimalist café」をよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました